タイトルイメージ 本文へジャンプ


信頼関係と技術を重視した
【こいずみ形成 ミーティア美容クリニック】

こいずみ形成 ミーティア美容クリニック

信頼関係を第一「カウンセリング・治療・アフターケア」のこいずみ形成 ミーティア美容クリニック


カウンセリングを重視したきめ細かい診察・治療カウンセリングから一貫して院長が治療を行います。
無理な治療は決して行わず、治療に当たってはリスクや実際の効果などをわかりやすく説明します。 患者さんの希望を叶えるための、精度の高い、より確実な治療学会活動に積極的に参加することで、美容医療の最新の治療を提案できる体制を整えております。また治療に対しては出か上がりだけでなく、傷の縫合に関しても常に目立たなくなるように心がけております。その1例として、縫合には医療用ルーペ(拡大鏡)を用い、部位により2種類のルーペを用います。修正手術の希望をされる方が非常に多く、特にまぶた・鼻の修正が非常に多いです。 手術が終われば、治療が終わりではありません治療で重要なのはアフターケアだと考えます。
院長がアフターケアも責任を持って行うのはもちろん、クリニックのスタッフも含めて万全のアフターケアを行うことができる体制を整えています。 低リスク、高機能の医療機器を用いています人によっては効果が不十分なこともありますが、そういったケースでも誠心誠意対処させていただきます。 形成外科・皮膚科の保険診療を行っております保険で対応できることはいたしております。もちろん治療によっては病気であっても、保険がきかないこともありますが、遠慮なく費用・治療についての疑問・相談があればお申し出ください。 インフォームドコンセントを徹底しています治療というのは、1つではないために、できるだけ丁寧に複数の治療方法を提案するようにして、患者さんのほうでも選択できるように配慮しております。もちろん、それぞれの治療についての効果・リスクもすべて説明いたします。また費用も患者さんにとっては非常に大事なことですので、その点もしっかり説明するようにしております。


二重
埋没法切開しないでまぶたに糸を通すことで、二重を作成します。
まぶたには傷が残らず、腫れも手術後1〜2日です。
当院では、糸に小さい結び目を作ることで、通常の埋没法より取れにくい方法で行います。


眼瞼下垂手術〜挙筋腱膜前転法
目を開けた時、上まぶたがしっかり持ち上がらず、黒目の上が瞼に隠れてしまう状態です。
こうなると目は重そうで、眠そうに見えます。この状態を改善させる治療です。目ヂカラがアップすることで、目の輝きが戻ります。 またこの治療でおでこのシワが改善し、93%の方が肩こり・疲労から解放されます


鼻中隔延長
鼻先を下に伸ばす手術です。東洋人はもともとアップノーズ気味であり、またL型プロテーゼを入れるとさらにアップノーズになっていきます。こういった場合には鼻中隔延長を行います。自分の軟骨を用いて行います。耳介軟骨か肋軟骨を用います。少し伸ばすだけなら、鼻尖部の軟骨移植でも可能かもしれませんが、しっかり伸ばすのはこの手術しかありません。


隆鼻術
鼻筋を通すために鼻にプロテーゼを入れる治療です。
いまでは入れるものはシリコンプロテーゼ、ゴアテックスがあります。
また鼻筋を通すとどうなるかなと言った場合には、まずはヒアルロン酸を注入することで鼻筋を通すことも可能です。


フェイスリフト
耳の前を切開して、顔の表情筋膜〜SMASを引き上げます。余剰皮膚ももちろん切除しますので、効果が高く、タルミが多い場合はこの治療が適応です。また、効果の持続は5〜10年。
また50歳以上の方に行うと、10歳前後の若返りが得られるのも特徴です。しっかり若返りたい方には最適な方法です。













女優メイク [ 高橋和義 ]

  FUJITAKA
QLOOKアクセス解析